最適厨房研究会
HOME最適厨房研究会とは活動内容の報告研究成果の発表会員からの情報発信
HOME > 活動内容の報告〈2005年度〉(概要と目次)> 第2回外食研究部会
活動内容の報告 2005年度
 
概要と目次
総会
設立総会
企画委員会
第1回企画委員会
外食研究部会
第1回外食研究部会
第2回外食研究部会
第3回外食研究部会
第4回外食研究部会
第5回外食研究部会
第6回外食研究部会
第7回外食研究部会
給食研究部会
第1回給食研究部会
第2回給食研究部会
第3回給食研究部会
第4回給食研究部会
第5回給食研究部会
第6回給食研究部会
セミナー・見学会
「コンラッド東京」厨房見学会
豪州厨房調査団報告(前半)
11/1情報提供セミナー概要
HACCPを遵守した給食施設見学
豪州厨房調査団報告(後半)
第2回外食研究部会
東京ガス千住ビルの厨房環境試験室を見学。 厨房環境改善ソリューションを研究する方法を話し合いました。
開催日 2005年7月13日
開催時間 15:30〜17:30
開催場所 東京ガス千住ビル401会議室
出席者 外食研究部会メンバー14名、事務局
東京ガス千住ビルにある「厨房環境試験室」
● 第1回部会の振り返り、研究対象候補先へのヒアリングについて
前回の部会で「厨房環境で問題を抱えているエンドユーザーに協力してもらい、環境改善ソリューションを研究する」という提案があり、シリーズ展開して厨房を標準化している企業を対象に具体的改善策を検討できる実例候補を探すこととした。その結果、ある弁当製造会社と、今後両者で継続的に情報交換を行っていくことを確認した。
   
● 過去の研究内容説明と、研究施設見学
 
東京ガスの技術スタッフに「業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究」について著した2つの論文=「厨房内温度および排気捕集性状に関する実験」「置換換気・空調方式のモデル化による数値流体解析」=の資料提供と説明を受けた。 東京ガス千住ビルにある「厨房環境試験室」
東京ガス千住ビルにある「厨房環境試験室」の施設を見学し、この施設を利用して実現できそうな研究内容と方法について意見交換をした。
   
● 厨房環境試験室とは
 
試験室では、室内の温湿度環境を自在に設定することができるうえ、外気室を持ち、室外の温湿度環境も設定することが可能となっている。例えば、真夏に真冬の環境を作ったり、梅雨時の湿度の高い室外環境下で快適な厨房室内環境を再現することもできる施設となっている。
   
● 研究方法について
 
基礎研究と実用的研究の両面で進めていくという方針が示された。
基礎研究については、他の厨房環境関連換気空調についての実験結果の文献を収集する。
実用的研究については、「厨房環境実験室」を利用して実際の店舗を再現し、改善方法についての実験を行う。
   
● 決定事項
 
次回は9月27日(火)に開催が決定。
 
ページの上部へ戻る